スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
パンクする車続出!?③
2020年06月26日
こんばんは!
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
さぁ今日は昨日の続き、「パンクするとどうなるの?」をお届けします!

出典:https://twitter.com/piyopiyo_racing/status/1275636820882141186/photo/1
●パンクしたまま走り続けているとどんなことが起こるの?
毎度使っているこの写真がちょうどいいので、この写真の状態で走るとどんなことが起こるのかをご紹介します!
タイヤには、見てもわからないんですが、中に骨のようなものが入っています。
詳しくは細かい話になるので省略しますが、パンクしたまま走ると、タイヤが潰れているのでこの骨とタイヤ側面にダメージがかなりのスピードで溜まっていきます。
そして骨がボロボロになると、もう空気を入れても長くは持ちません・・・。
参考までに、その状態で走り続けるとこうなる!というのを載せますね↓

出典:https://twitter.com/yuri_ah8/status/184862784062894080/photo/1
あくまで一例なんですが、最後はこうなって走れなくなります(;´Д`)
怖いですねー(*_*;
僕もこうなるのだけは避けたいです・・(笑)
●高速道路では空気圧が低いだけでもこうなる可能性あり!
1記事目にも書きましたが、高速道路に乗るときに空気圧を見たほうがいい。
と書いたのは、「スタンディングウェーブ現象」が起きるからです!
そうです!自動車学校で誰もが習ったあの減少です!
・・・え?覚えてない??
これを見てください!見覚えがあるはず!

出典:https://twitter.com/SagaMaruei8888/status/1276178195138506752/photo/1
たぶん見覚えあるでしょう!(笑)
これが空気圧が低いと起きて、さっきの写真みたいになります(゚Д゚;)
これが高速道路で起きたと思うと・・・ゾッとしますよね!
高速道路に乗るということは、行楽に行く人も多いはずです。
せっかくの楽しみを怖い体験で終わらせないように、チェックしていきましょう(*'▽')
長いのに3部作とも読んでくれてありがとうございました!
引き続き、またお役立ち情報やしょーもない日記なんかををお届けしていきます!
お楽しみに('ω')ノ
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
さぁ今日は昨日の続き、「パンクするとどうなるの?」をお届けします!

出典:https://twitter.com/piyopiyo_racing/status/1275636820882141186/photo/1
●パンクしたまま走り続けているとどんなことが起こるの?
毎度使っているこの写真がちょうどいいので、この写真の状態で走るとどんなことが起こるのかをご紹介します!
タイヤには、見てもわからないんですが、中に骨のようなものが入っています。
詳しくは細かい話になるので省略しますが、パンクしたまま走ると、タイヤが潰れているのでこの骨とタイヤ側面にダメージがかなりのスピードで溜まっていきます。
そして骨がボロボロになると、もう空気を入れても長くは持ちません・・・。
参考までに、その状態で走り続けるとこうなる!というのを載せますね↓

出典:https://twitter.com/yuri_ah8/status/184862784062894080/photo/1
あくまで一例なんですが、最後はこうなって走れなくなります(;´Д`)
怖いですねー(*_*;
僕もこうなるのだけは避けたいです・・(笑)
●高速道路では空気圧が低いだけでもこうなる可能性あり!
1記事目にも書きましたが、高速道路に乗るときに空気圧を見たほうがいい。
と書いたのは、「スタンディングウェーブ現象」が起きるからです!
そうです!自動車学校で誰もが習ったあの減少です!
・・・え?覚えてない??
これを見てください!見覚えがあるはず!

出典:https://twitter.com/SagaMaruei8888/status/1276178195138506752/photo/1
たぶん見覚えあるでしょう!(笑)
これが空気圧が低いと起きて、さっきの写真みたいになります(゚Д゚;)
これが高速道路で起きたと思うと・・・ゾッとしますよね!
高速道路に乗るということは、行楽に行く人も多いはずです。
せっかくの楽しみを怖い体験で終わらせないように、チェックしていきましょう(*'▽')
長いのに3部作とも読んでくれてありがとうございました!
引き続き、またお役立ち情報やしょーもない日記なんかををお届けしていきます!
お楽しみに('ω')ノ
Posted by 職人Aがあらわれた
at 20:30
│Comments(0)