スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
濡れた路面にご用心!
2020年06月30日
こんばんは!
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
24時間365日いつでも連絡が取れて、超お得に愛車のメンテナンスが出来る!
LINE友達登録はこちら↓↓↓

今回は、「濡れた路面にご用心!」をテーマにお話していきます。

●梅雨時期は濡れた路面に注意!
梅雨時期は雨が特に多いですよね!
雨が降って、路面が濡れると何が起きるでしょう?
ハイドロプレーニング現象って覚えていますか??
自動車学校で習ったあれです!
忘れてしまった人に、説明貼っておきます↓

出典:https://twitter.com/hakoshokunin/status/1115858228800315392/photo/1
この現象は、タイヤが水の上に乗っかった状態になってしまって全くハンドル操作もブレーキも聞かなくなる現象です。
これは僕は二度ほど経験があるんですが、めちゃめちゃ怖いです!(゚Д゚;)
一回目は国道でスピンしてガードレールに激突!
二回目は高速道路でトンネル出たとたんに豪雨でバシャーー!となった時に完全にハンドルもブレーキも効かず、猛スピードの中もう委ねるしかありませんでした・・・。
ではなんでこんなことが起きるのか?
次回はそれをご紹介します。お楽しみに!('ω')ノ
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
24時間365日いつでも連絡が取れて、超お得に愛車のメンテナンスが出来る!
LINE友達登録はこちら↓↓↓

今回は、「濡れた路面にご用心!」をテーマにお話していきます。

●梅雨時期は濡れた路面に注意!
梅雨時期は雨が特に多いですよね!
雨が降って、路面が濡れると何が起きるでしょう?
ハイドロプレーニング現象って覚えていますか??
自動車学校で習ったあれです!
忘れてしまった人に、説明貼っておきます↓

出典:https://twitter.com/hakoshokunin/status/1115858228800315392/photo/1
この現象は、タイヤが水の上に乗っかった状態になってしまって全くハンドル操作もブレーキも聞かなくなる現象です。
これは僕は二度ほど経験があるんですが、めちゃめちゃ怖いです!(゚Д゚;)
一回目は国道でスピンしてガードレールに激突!
二回目は高速道路でトンネル出たとたんに豪雨でバシャーー!となった時に完全にハンドルもブレーキも効かず、猛スピードの中もう委ねるしかありませんでした・・・。
ではなんでこんなことが起きるのか?
次回はそれをご紹介します。お楽しみに!('ω')ノ
Posted by 職人Aがあらわれた
at 20:05
│Comments(0)
いよいよ!準備はOK?
2020年06月29日
こんばんは!
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)

いよいよ明日から「妨害運転罪」が施工されます!
詳しい記事はコチラ↓
最近になってようやくテレビなんかで報道され始めましたね。
結構知る人ぞ知るみたいになってます(;^_^A
つい一週間前位にも名神高速でクラクションを鳴らさて、「先にやられたからやり返した」みたいなこと言って逮捕された人がいましたが、実は幅寄せされて危なくてクラクションを鳴らしたら、それを勘違いしておあり運転してきたようですね・・・。
要するに、自分に過失があっても気付いてない人がいるという事実があるようです。
だから警察でも呼び掛けていますが、証拠を残すためにもドライブレコーダーは必ずつけてくださいと呼びかけています。
自分は正しいことをしていても、人によってはイライラすることも十分に考えられるので、ドラレコは最低限付けるようにしてください( ;∀;)
ライトでもドラレコの取り付けを行っています(#^^#)
ネットで自分で購入したものでも喜んで取り付けしますよ!
あおり運転で怖い思いをして、そんな思いをしたのにさらに泣き寝入りにならないためにも、ぜひドラレコを取り付けてください('ω')ノ
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!臭いエアコン臭もサヨナラ!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)

いよいよ明日から「妨害運転罪」が施工されます!
詳しい記事はコチラ↓
2020/06/22
2020/06/23
最近になってようやくテレビなんかで報道され始めましたね。
結構知る人ぞ知るみたいになってます(;^_^A
つい一週間前位にも名神高速でクラクションを鳴らさて、「先にやられたからやり返した」みたいなこと言って逮捕された人がいましたが、実は幅寄せされて危なくてクラクションを鳴らしたら、それを勘違いしておあり運転してきたようですね・・・。
要するに、自分に過失があっても気付いてない人がいるという事実があるようです。
だから警察でも呼び掛けていますが、証拠を残すためにもドライブレコーダーは必ずつけてくださいと呼びかけています。
自分は正しいことをしていても、人によってはイライラすることも十分に考えられるので、ドラレコは最低限付けるようにしてください( ;∀;)
ライトでもドラレコの取り付けを行っています(#^^#)
ネットで自分で購入したものでも喜んで取り付けしますよ!
あおり運転で怖い思いをして、そんな思いをしたのにさらに泣き寝入りにならないためにも、ぜひドラレコを取り付けてください('ω')ノ
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!臭いエアコン臭もサヨナラ!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
Posted by 職人Aがあらわれた
at 20:10
│Comments(0)
気分が上がらない・・・。
2020年06月28日

こんばんは!
エコなおしのライトです!いつもありがとうございます(*^^*)
明日からまた一週間が始まりますね!
●どうしても気分が上がらない・・・。
日曜日の夜なんて特にそんな気持ちになります。
そんなときどうしたらいいか?
僕の場合はそんな気分を毎週毎週味わってきたので、いい加減もういやになってきました。
そこでどうしたらいいのか考えてみたところ、「そもそも休日を作らなければいい」と結論が出ました(#^^#)
具体的には休むんですけど休まないみたいな感じです。
例えばこのブログみたいに休みで家にいるんですけどパソコンの前に座って考える。
とにかくダラダラしないということを実践中です!
だから休みの日曜日も(休みたいんですけど)ブログを休んだりせず、いつも通りに頭使って考えて、記事を書いてます。
経験上ダラダラが一番ダルくなりますね(;^_^A
身体を動かさずにゴロゴロしてるのが1番ダルさが残ります。
今のところ、これが一番自分に合っているようで、あまり身体に疲れた感覚を残さずにいけます!
これで来週一週間乗り切るぞーー!!
参考になれば幸いです('ω')ノ
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!臭いエアコン臭もサヨナラ!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
Posted by 職人Aがあらわれた
at 20:00
│Comments(0)
知らないと損してる!?
2020年06月27日
こんばんは!
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
今日は、「知らないと損してる!?」の話です。

ライトでは、毎回記事の最後にご紹介させていただいていますが、LINE公式アカウントの会員を大募集中です!
詳細は書いてありますが、この他にも新たにキャンペーン等を企画したときに、いち早くお得情報をお知らせします。
しかも「完全に無料!!」
無料で超お得情報と、日常・・いざという時の割引が漏れなくついてきます。(*'▽')
ただでもお得な金額設定なのに、しかも無料で割引が受けられる!タイヤ交換やオイル交換は特におススメです!

これは登録しておかないともったいない(*^^*)!
登録方法はとても簡単!
な、なんと!!下のボタンを押すだけ↓

ブログみたいにしょっちゅう通知は届かないので安心してくださいね(#^^#)
それでは、LINEの方でもお待ちしてまーす('ω')ノ
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
今日は、「知らないと損してる!?」の話です。

ライトでは、毎回記事の最後にご紹介させていただいていますが、LINE公式アカウントの会員を大募集中です!
詳細は書いてありますが、この他にも新たにキャンペーン等を企画したときに、いち早くお得情報をお知らせします。
しかも「完全に無料!!」
無料で超お得情報と、日常・・いざという時の割引が漏れなくついてきます。(*'▽')
ただでもお得な金額設定なのに、しかも無料で割引が受けられる!タイヤ交換やオイル交換は特におススメです!

これは登録しておかないともったいない(*^^*)!
登録方法はとても簡単!
な、なんと!!下のボタンを押すだけ↓

ブログみたいにしょっちゅう通知は届かないので安心してくださいね(#^^#)
それでは、LINEの方でもお待ちしてまーす('ω')ノ
Posted by 職人Aがあらわれた
at 20:32
│Comments(0)
パンクする車続出!?③
2020年06月26日
こんばんは!
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
さぁ今日は昨日の続き、「パンクするとどうなるの?」をお届けします!

出典:https://twitter.com/piyopiyo_racing/status/1275636820882141186/photo/1
●パンクしたまま走り続けているとどんなことが起こるの?
毎度使っているこの写真がちょうどいいので、この写真の状態で走るとどんなことが起こるのかをご紹介します!
タイヤには、見てもわからないんですが、中に骨のようなものが入っています。
詳しくは細かい話になるので省略しますが、パンクしたまま走ると、タイヤが潰れているのでこの骨とタイヤ側面にダメージがかなりのスピードで溜まっていきます。
そして骨がボロボロになると、もう空気を入れても長くは持ちません・・・。
参考までに、その状態で走り続けるとこうなる!というのを載せますね↓

出典:https://twitter.com/yuri_ah8/status/184862784062894080/photo/1
あくまで一例なんですが、最後はこうなって走れなくなります(;´Д`)
怖いですねー(*_*;
僕もこうなるのだけは避けたいです・・(笑)
●高速道路では空気圧が低いだけでもこうなる可能性あり!
1記事目にも書きましたが、高速道路に乗るときに空気圧を見たほうがいい。
と書いたのは、「スタンディングウェーブ現象」が起きるからです!
そうです!自動車学校で誰もが習ったあの減少です!
・・・え?覚えてない??
これを見てください!見覚えがあるはず!

出典:https://twitter.com/SagaMaruei8888/status/1276178195138506752/photo/1
たぶん見覚えあるでしょう!(笑)
これが空気圧が低いと起きて、さっきの写真みたいになります(゚Д゚;)
これが高速道路で起きたと思うと・・・ゾッとしますよね!
高速道路に乗るということは、行楽に行く人も多いはずです。
せっかくの楽しみを怖い体験で終わらせないように、チェックしていきましょう(*'▽')
長いのに3部作とも読んでくれてありがとうございました!
引き続き、またお役立ち情報やしょーもない日記なんかををお届けしていきます!
お楽しみに('ω')ノ
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
さぁ今日は昨日の続き、「パンクするとどうなるの?」をお届けします!

出典:https://twitter.com/piyopiyo_racing/status/1275636820882141186/photo/1
●パンクしたまま走り続けているとどんなことが起こるの?
毎度使っているこの写真がちょうどいいので、この写真の状態で走るとどんなことが起こるのかをご紹介します!
タイヤには、見てもわからないんですが、中に骨のようなものが入っています。
詳しくは細かい話になるので省略しますが、パンクしたまま走ると、タイヤが潰れているのでこの骨とタイヤ側面にダメージがかなりのスピードで溜まっていきます。
そして骨がボロボロになると、もう空気を入れても長くは持ちません・・・。
参考までに、その状態で走り続けるとこうなる!というのを載せますね↓

出典:https://twitter.com/yuri_ah8/status/184862784062894080/photo/1
あくまで一例なんですが、最後はこうなって走れなくなります(;´Д`)
怖いですねー(*_*;
僕もこうなるのだけは避けたいです・・(笑)
●高速道路では空気圧が低いだけでもこうなる可能性あり!
1記事目にも書きましたが、高速道路に乗るときに空気圧を見たほうがいい。
と書いたのは、「スタンディングウェーブ現象」が起きるからです!
そうです!自動車学校で誰もが習ったあの減少です!
・・・え?覚えてない??
これを見てください!見覚えがあるはず!

出典:https://twitter.com/SagaMaruei8888/status/1276178195138506752/photo/1
たぶん見覚えあるでしょう!(笑)
これが空気圧が低いと起きて、さっきの写真みたいになります(゚Д゚;)
これが高速道路で起きたと思うと・・・ゾッとしますよね!
高速道路に乗るということは、行楽に行く人も多いはずです。
せっかくの楽しみを怖い体験で終わらせないように、チェックしていきましょう(*'▽')
長いのに3部作とも読んでくれてありがとうございました!
引き続き、またお役立ち情報やしょーもない日記なんかををお届けしていきます!
お楽しみに('ω')ノ
Posted by 職人Aがあらわれた
at 20:30
│Comments(0)
パンクする車続出!?②
2020年06月25日
こんばんは!
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
さぁ今日は昨日の続き、「空気が減ってたらどうしたらいいの?」をお届けします!

出典:https://twitter.com/piyopiyo_racing/status/1275636820882141186/photo/1
●空気が減ってたらどうすればいいの?
まずは見た目で上の写真のように1本だけとかが明らかに空気が減っていたらほぼパンクを疑ってください。
自分での修理は難しいので、お近くのお店(車屋、スタンド、もちろんライトもOK!)にご相談ください!
ここで注意!
タイヤがぺったんになっている時は、走ると非常に危険なので、緊急性が無い時はその場で連絡するようにしてください!
ぺったんこのまま走ると、修理もできなくなってしまって、交換しかできなくなるかもしれません・・・。
●空気をチェックするのはどんな時?どうしたらいいの?
自分で空気圧のチェックをするのは、主にタイヤ交換した時と、高速道路に乗るとき、あとは理想は給油の度にです。
タイヤの空気は、あるデータによると1カ月に5%減るそうですよ!
さて空気圧のチェックですが、セルフのガソリンスタンドには必ず空気圧調整する機械が設置してあります。

出典:https://twitter.com/Altezza_LEGACY/status/1275790661975851008/photo/2
これを使って、車の適正な空気圧に調節します!
空気圧を調べるには、運転席のドアを開けたすぐのボディに書いてあります↓

この数字に従って、適正な空気圧に調節します。
高速道路に乗るときは、最近のタイヤは問題ないと言われていますがほんの少しだけ0.1~0.2ほど多めにすると安心です(#^^#)
僕はどうせ空気も抜けてくるんだから、普段から少し高めに調整してます!そうですズボラなんです(笑)
ぜひチャレンジしてみてくださいね('ω')ノ
明日は「パンクするとどうなるの?」をお届けします!
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!臭いエアコン臭もサヨナラ!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
さぁ今日は昨日の続き、「空気が減ってたらどうしたらいいの?」をお届けします!

出典:https://twitter.com/piyopiyo_racing/status/1275636820882141186/photo/1
●空気が減ってたらどうすればいいの?
まずは見た目で上の写真のように1本だけとかが明らかに空気が減っていたらほぼパンクを疑ってください。
自分での修理は難しいので、お近くのお店(車屋、スタンド、もちろんライトもOK!)にご相談ください!
ここで注意!
タイヤがぺったんになっている時は、走ると非常に危険なので、緊急性が無い時はその場で連絡するようにしてください!
ぺったんこのまま走ると、修理もできなくなってしまって、交換しかできなくなるかもしれません・・・。
●空気をチェックするのはどんな時?どうしたらいいの?
自分で空気圧のチェックをするのは、主にタイヤ交換した時と、高速道路に乗るとき、あとは理想は給油の度にです。
タイヤの空気は、あるデータによると1カ月に5%減るそうですよ!
さて空気圧のチェックですが、セルフのガソリンスタンドには必ず空気圧調整する機械が設置してあります。

出典:https://twitter.com/Altezza_LEGACY/status/1275790661975851008/photo/2
これを使って、車の適正な空気圧に調節します!
空気圧を調べるには、運転席のドアを開けたすぐのボディに書いてあります↓

この数字に従って、適正な空気圧に調節します。
高速道路に乗るときは、最近のタイヤは問題ないと言われていますがほんの少しだけ0.1~0.2ほど多めにすると安心です(#^^#)
僕はどうせ空気も抜けてくるんだから、普段から少し高めに調整してます!そうですズボラなんです(笑)
ぜひチャレンジしてみてくださいね('ω')ノ
明日は「パンクするとどうなるの?」をお届けします!
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!臭いエアコン臭もサヨナラ!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
Posted by 職人Aがあらわれた
at 20:15
│Comments(0)
パンクする車続出!?
2020年06月24日
こんばんは!
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
今回は「近年パンクする車が増加!なんで?」
についてご紹介していきます!

出典:https://twitter.com/piyopiyo_racing/status/1275636820882141186/photo/1
●なんでパンクする車が多いの?
タイヤの性能は昔と比べて比べ物にならないほど進化しています。
でも、パンクが多い・・・。
なんで??(・・?
原因を調査してみたら、いくつか原因は出てきました。
運行前点検をほとんどの人(自分含む 笑 )がやってないことはもちろんですが、ガソリンスタンドのセルフ化が大きいかもしれません。
時代の流れから人がいるガソリンスタンドが激減して、代わりにガソリンを安く提供できるセルフスタンドが主流になってきました。
人がいるガソリンスタンドは、灰皿掃除やワイパーの点検、エンジンルームの点検やタイヤの点検といろんなことをやってくれていました。
でも今はそれがセルフ化したことによりなくなってしまい、全部個人管理になりました。
タイヤはいろんなものを踏みながら走っているので、当然いろんなものが刺さる可能性がめちゃ高いです!
例えば釘なんかを踏んだ場合、刺さりっぱなしの状態なので空気の抜けは数時間~数日かけてゆっくり抜けていきます。
それに本人が気づけるかどうかでトラブルにつながるかどうかが決まります!
せめて給油時に見てくれる人がいればかなりトラブルが減ってくるとは思うんですが・・・。
タイヤは運転手や家族の命を乗せて走っています。
トラブルに発展しないためにも、車に乗る前にグルっと一周タイヤだけでも見て回る習慣をつけてみてください!
明日は「空気が減ってたらどうしたらいいの?」をお届けします!('ω')ノ
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!臭いエアコン臭もサヨナラ!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
今回は「近年パンクする車が増加!なんで?」
についてご紹介していきます!

出典:https://twitter.com/piyopiyo_racing/status/1275636820882141186/photo/1
●なんでパンクする車が多いの?
タイヤの性能は昔と比べて比べ物にならないほど進化しています。
でも、パンクが多い・・・。
なんで??(・・?
原因を調査してみたら、いくつか原因は出てきました。
運行前点検をほとんどの人(自分含む 笑 )がやってないことはもちろんですが、ガソリンスタンドのセルフ化が大きいかもしれません。
時代の流れから人がいるガソリンスタンドが激減して、代わりにガソリンを安く提供できるセルフスタンドが主流になってきました。
人がいるガソリンスタンドは、灰皿掃除やワイパーの点検、エンジンルームの点検やタイヤの点検といろんなことをやってくれていました。
でも今はそれがセルフ化したことによりなくなってしまい、全部個人管理になりました。
タイヤはいろんなものを踏みながら走っているので、当然いろんなものが刺さる可能性がめちゃ高いです!
例えば釘なんかを踏んだ場合、刺さりっぱなしの状態なので空気の抜けは数時間~数日かけてゆっくり抜けていきます。
それに本人が気づけるかどうかでトラブルにつながるかどうかが決まります!
せめて給油時に見てくれる人がいればかなりトラブルが減ってくるとは思うんですが・・・。
タイヤは運転手や家族の命を乗せて走っています。
トラブルに発展しないためにも、車に乗る前にグルっと一周タイヤだけでも見て回る習慣をつけてみてください!
明日は「空気が減ってたらどうしたらいいの?」をお届けします!('ω')ノ
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!臭いエアコン臭もサヨナラ!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
Posted by 職人Aがあらわれた
at 20:15
│Comments(0)
一発免許取取り消し‼その②
2020年06月23日

こんばんは!
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
今日は、昨日投稿した記事の「あおり運転すると一発免許取り消し!!」の内容で、読んでいて「あれ!?」と思う部分があったので、詳しく見ていこうと思います。
昨日の記事を見ていない方はコチラ!↓
2020/06/22
まずは妨害運転罪の内容の復習ですが・・・↓
・車間距離を極端に詰める
・急な進路変更を行う
・急ブレーキをかける
・危険な追い越し
・対向車線にはみ出す
・執ようなクラクション
・執ようなパッシング
・幅寄せや蛇行運転
・高速道路での低速走行
・高速道路での駐停車
ここで昨日の記事を読んでいただいた方ももしかしたら気づいた方もいるかもしれませんが、「なんかあいまいな項目がない?」ということです。
車間距離を極端に詰める
最初からあいまいな項目が登場しています(;^_^A
安全な車間距離ってどれくらいの距離なのかというと・・・。
一般道だと 速度-15=車間距離/m
高速道路だと 速度=車間距離/m
と教本に書いてありますが、実際警察で指定とされている距離はもっと複雑に計算式があります。
まぁ複雑な話は抜きにして、これも前の記事で書きましたが「2秒分以上離れる」が簡単で分かりやすいです(*^^*)
その記事はコチラ↓
2020/06/15
でも2秒って人によって違うやん!
と言いたいところですが、埼玉県の防犯・交通安全課が、『ゆとり車間距離「0102運動」』というのをやっていて、これがとっても分かりやすいです!
「いち、にぃ」と数えるんじゃなく「ゼロイチゼロニ」と言うことで、簡単にだいたい正確な数を数えられるというもの!
これを守って距離を開けることができれば、あおり運転には該当しません!
ときどきこれをやってみると癖付けできていいかもしれませんね('ω')ノ
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!臭いエアコン臭もサヨナラ!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
Posted by 職人Aがあらわれた
at 20:30
│Comments(0)
一発免許取り消し!!
2020年06月22日
こんばんは!
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
今回は、「あおり運転すると一発免許取り消し!!」についてご紹介します。
近年問題になっているあおり運転ですが、6月30日から超厳罰化されます!

その名は「妨害運転罪」
あおり運転をしたら減点25点 → 一発で免許取り消し!さらに2年間免許取得不可。 (3年以下の懲役か50万円以下の罰金)
更に悪質で高速道路等であおり運転をして停車等させた場合 → 一発で免許取り消し!さらに3年間免許取得不可。 (5年以下の懲役又は100万円以下の罰金)
となります。
酒気帯び運転の一番軽い物が減点13点なので、もっと重いものになりますね(;'∀')
どんなことがあおり運転とみなされるの?
正式に発表されている項目は次の通りです。
・車間距離を極端に詰める
・急な進路変更を行う
・急ブレーキをかける
・危険な追い越し
・対向車線にはみ出す
・執ようなクラクション
・執ようなパッシング
・幅寄せや蛇行運転
・高速道路での低速走行
・高速道路での駐停車
見てみると明らかにあおり運転ですね・・・(-ω-)
でもこの中の項目をよく見てみると、ちょっと見方を間違うと該当するものもあるかもしれません。
ちょっと危ない運転をしたからといって簡単にこの妨害運転罪が適用されるとは思えませんが、イラっとした人なら誰でも簡単にできる事です。
普段の運転でイラっとした時にこの記事を思い出してください(*^^*)
一度のイライラでこんなことになるのは悔やんでも悔やみきれません!
いつもニコニコで、こんな罪とは無関係でいきましょ(#^^#)
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
今回は、「あおり運転すると一発免許取り消し!!」についてご紹介します。
近年問題になっているあおり運転ですが、6月30日から超厳罰化されます!

その名は「妨害運転罪」
あおり運転をしたら減点25点 → 一発で免許取り消し!さらに2年間免許取得不可。 (3年以下の懲役か50万円以下の罰金)
更に悪質で高速道路等であおり運転をして停車等させた場合 → 一発で免許取り消し!さらに3年間免許取得不可。 (5年以下の懲役又は100万円以下の罰金)
となります。
酒気帯び運転の一番軽い物が減点13点なので、もっと重いものになりますね(;'∀')
どんなことがあおり運転とみなされるの?
正式に発表されている項目は次の通りです。
・車間距離を極端に詰める
・急な進路変更を行う
・急ブレーキをかける
・危険な追い越し
・対向車線にはみ出す
・執ようなクラクション
・執ようなパッシング
・幅寄せや蛇行運転
・高速道路での低速走行
・高速道路での駐停車
見てみると明らかにあおり運転ですね・・・(-ω-)
でもこの中の項目をよく見てみると、ちょっと見方を間違うと該当するものもあるかもしれません。
ちょっと危ない運転をしたからといって簡単にこの妨害運転罪が適用されるとは思えませんが、イラっとした人なら誰でも簡単にできる事です。
普段の運転でイラっとした時にこの記事を思い出してください(*^^*)
一度のイライラでこんなことになるのは悔やんでも悔やみきれません!
いつもニコニコで、こんな罪とは無関係でいきましょ(#^^#)
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
Posted by 職人Aがあらわれた
at 20:56
│Comments(0)
虫をそのままにしてると・・・?
2020年06月21日
こんばんは!
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
今回は、高速道路や夜にいっぱい走るといつの間にかいっぱいついている大量の虫!!
これを簡単にとる方法ないの?やそのままにしてるとよくないの?
の疑問にお答えしていこうと思います。

あったかくなればなるほど特に多くなる虫ですが、夜に高速道路や山間部を走った後なんかはビッシリ虫が食くっついてますよね(;^_^A
洗ってもなかなか取れないし、そのままにしている人も多いんじゃないでしょうか?
でもこの虫のくっついたのって、塗装にすごく悪いって知ってますか?
虫の死骸には酸性の物質が含まれていて、くっついている間はどんどんと塗装面を侵食していってるんです。
目には見えないのでそんなにひどくないようにも見えますが、一週間もつけっぱなしだともう最悪(;゚Д゚)
さらに取れなくなるし、ご丁寧に塗装面をシミみたいにおかしくしてくれます・・・。
そうなってしまうと、塗装しなおさないと直らないこともあります(;'∀')
なかなか雑巾では取れないものなので、市販の虫取りクリーナーを使いましょう!

こういうのだったらシュシュっとかけて拭くだけで簡単に除去することが出来るし、こする必要も無いので拭き傷もつきません(*^^*)
この地域では車はだいたい毎日乗るし、綺麗な洋服を着てても車が汚いと台無しになってしまいます。
いつまでもきれいな車を維持するために、こういったグッズも活用しましょう!
ちなみに鳥の糞なんかも同じくですよー('ω')ノ
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
今回は、高速道路や夜にいっぱい走るといつの間にかいっぱいついている大量の虫!!
これを簡単にとる方法ないの?やそのままにしてるとよくないの?
の疑問にお答えしていこうと思います。

あったかくなればなるほど特に多くなる虫ですが、夜に高速道路や山間部を走った後なんかはビッシリ虫が食くっついてますよね(;^_^A
洗ってもなかなか取れないし、そのままにしている人も多いんじゃないでしょうか?
でもこの虫のくっついたのって、塗装にすごく悪いって知ってますか?
虫の死骸には酸性の物質が含まれていて、くっついている間はどんどんと塗装面を侵食していってるんです。
目には見えないのでそんなにひどくないようにも見えますが、一週間もつけっぱなしだともう最悪(;゚Д゚)
さらに取れなくなるし、ご丁寧に塗装面をシミみたいにおかしくしてくれます・・・。
そうなってしまうと、塗装しなおさないと直らないこともあります(;'∀')
なかなか雑巾では取れないものなので、市販の虫取りクリーナーを使いましょう!

こういうのだったらシュシュっとかけて拭くだけで簡単に除去することが出来るし、こする必要も無いので拭き傷もつきません(*^^*)
この地域では車はだいたい毎日乗るし、綺麗な洋服を着てても車が汚いと台無しになってしまいます。
いつまでもきれいな車を維持するために、こういったグッズも活用しましょう!
ちなみに鳥の糞なんかも同じくですよー('ω')ノ
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
Posted by 職人Aがあらわれた
at 20:00
│Comments(0)