パンクする車続出!?②
2020年06月25日
こんばんは!
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
さぁ今日は昨日の続き、「空気が減ってたらどうしたらいいの?」をお届けします!

出典:https://twitter.com/piyopiyo_racing/status/1275636820882141186/photo/1
●空気が減ってたらどうすればいいの?
まずは見た目で上の写真のように1本だけとかが明らかに空気が減っていたらほぼパンクを疑ってください。
自分での修理は難しいので、お近くのお店(車屋、スタンド、もちろんライトもOK!)にご相談ください!
ここで注意!
タイヤがぺったんになっている時は、走ると非常に危険なので、緊急性が無い時はその場で連絡するようにしてください!
ぺったんこのまま走ると、修理もできなくなってしまって、交換しかできなくなるかもしれません・・・。
●空気をチェックするのはどんな時?どうしたらいいの?
自分で空気圧のチェックをするのは、主にタイヤ交換した時と、高速道路に乗るとき、あとは理想は給油の度にです。
タイヤの空気は、あるデータによると1カ月に5%減るそうですよ!
さて空気圧のチェックですが、セルフのガソリンスタンドには必ず空気圧調整する機械が設置してあります。

出典:https://twitter.com/Altezza_LEGACY/status/1275790661975851008/photo/2
これを使って、車の適正な空気圧に調節します!
空気圧を調べるには、運転席のドアを開けたすぐのボディに書いてあります↓

この数字に従って、適正な空気圧に調節します。
高速道路に乗るときは、最近のタイヤは問題ないと言われていますがほんの少しだけ0.1~0.2ほど多めにすると安心です(#^^#)
僕はどうせ空気も抜けてくるんだから、普段から少し高めに調整してます!そうですズボラなんです(笑)
ぜひチャレンジしてみてくださいね('ω')ノ
明日は「パンクするとどうなるの?」をお届けします!
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!臭いエアコン臭もサヨナラ!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
エコなおしのライトです。いつもありがとうございます(*^^*)!
さぁ今日は昨日の続き、「空気が減ってたらどうしたらいいの?」をお届けします!

出典:https://twitter.com/piyopiyo_racing/status/1275636820882141186/photo/1
●空気が減ってたらどうすればいいの?
まずは見た目で上の写真のように1本だけとかが明らかに空気が減っていたらほぼパンクを疑ってください。
自分での修理は難しいので、お近くのお店(車屋、スタンド、もちろんライトもOK!)にご相談ください!
ここで注意!
タイヤがぺったんになっている時は、走ると非常に危険なので、緊急性が無い時はその場で連絡するようにしてください!
ぺったんこのまま走ると、修理もできなくなってしまって、交換しかできなくなるかもしれません・・・。
●空気をチェックするのはどんな時?どうしたらいいの?
自分で空気圧のチェックをするのは、主にタイヤ交換した時と、高速道路に乗るとき、あとは理想は給油の度にです。
タイヤの空気は、あるデータによると1カ月に5%減るそうですよ!
さて空気圧のチェックですが、セルフのガソリンスタンドには必ず空気圧調整する機械が設置してあります。

出典:https://twitter.com/Altezza_LEGACY/status/1275790661975851008/photo/2
これを使って、車の適正な空気圧に調節します!
空気圧を調べるには、運転席のドアを開けたすぐのボディに書いてあります↓

この数字に従って、適正な空気圧に調節します。
高速道路に乗るときは、最近のタイヤは問題ないと言われていますがほんの少しだけ0.1~0.2ほど多めにすると安心です(#^^#)
僕はどうせ空気も抜けてくるんだから、普段から少し高めに調整してます!そうですズボラなんです(笑)
ぜひチャレンジしてみてくださいね('ω')ノ
明日は「パンクするとどうなるの?」をお届けします!
P.S
この度、公式LINEをスタートしました!
登録していただくだけで様々なサービスの割引ができる超お得なものになっています!

定期的に必ず行うオイル交換・タイヤ交換が安い!これは登録しないともったいない!
登録方法は、下のボタンを押すだけ!(スマホの方)

PCの方はQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取ってください。
さらに P.S
コロナウイルス対策!!臭いエアコン臭もサヨナラ!
コロナに有効なオゾン除菌消臭機で感染する不安さようならー(^o^)
サルぼぼクラブに宣伝載ってまーす!

業界一般価格が3300円なんですが、エコなおしのライトらしく激安特価にて施工させていただきます(^^)!
さらにお得情報!
後ろのほうにある公式LINEに登録していただくと、最初から割引価格で施工させていただきます
さらに、オゾン除菌だけじゃなく、車内全体のサービささっと清掃サービスももれなくサービスさせていただきます。

コロナ不安から少しでも離れてリラックスしましょ!
それでは、おまちしてまーす(*^▽^*)
スポンサーリンク
Posted by 職人Aがあらわれた
at 20:15
│Comments(0)