内部はこんなんなってます!

2020年09月25日
こんにちは!

エコなおしのライトです!

いつもありがとうございます(*^^*)



車のボディって、高山地域ではすぐサビてきますよね!

ちょこっと錆が出てきた車のボディを剥がしてみると、どうなっているでしょうか??

実は車の錆は内部から出てくることがほとんどなんです。

だから、ボディを剥がしてみると、こんな感じに錆が拡がっています!




内部はこんなんなってます!

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、これはボディを一枚剥がした画像です。

下の方に錆が拡がってしまっています。

こうなってしまうと、もうイタチごっこです(;^_^A

直しても直しても中から次々と出てきます。

放置していた分だけ修理費もかさむようになります。

下回りや内部を錆びさせないためにも、洗車機の「下回り洗浄」はたまにはやってあげてください(*^^*)

それだけでもだいぶ違います!

特に冬はこまめにをおススメします('ω')ノ









24時間365日いつでも連絡が取れて、超お得に愛車のメンテナンスが出来る!
LINE詳細&友達登録はこちら↓↓↓ 登録すると何度でも使える割引など、どんなお得情報なのかが届きます!

友だち追加
スポンサーリンク
同じカテゴリー(修理)の記事画像
こ~んなことにも修理費削減!
あきらめないで!!ガリキズも!②
あきらめないで!!ガリキズも!
モッサモサ2。
モッサモサ。
同じカテゴリー(修理)の記事
 こ~んなことにも修理費削減! (2021-02-15 20:00)
 あきらめないで!!ガリキズも!② (2020-10-01 20:46)
 あきらめないで!!ガリキズも! (2020-09-30 22:04)
 モッサモサ2。 (2020-09-20 20:00)
 モッサモサ。 (2020-09-17 21:08)
Posted by 職人Aがあらわれた  at 20:00 │Comments(0)修理日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
内部はこんなんなってます!
    コメント(0)