スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ながらスマホはダメ!絶対!!
2018年08月11日
僕には3歳の娘がいます。
休日なんかは娘の手をひいてお散歩をよくします。

そのせいか、今までは全く気にしていなかった車に気を配るようになりました。
ある日、路側帯をポテポテと娘と散歩中に、後ろから車が来た音がしました。
歩いている先は急な左カーブだったので、もしかしたらこちら側に入ってくるかも?
と思い、車に先に行ってもらおうと振り向くと・・・。ナ、ナント!!ながらスマホしてるじゃありませんか!!

こりゃ怖い!!そう思ってそのまま様子を見ていると・・・。
その車、僕らが歩く予定の路側帯の娘と歩く予定だった所に思いっきり被りながら曲がっていきました・・・。
これって、そのまま歩いてたら轢かれてた・・・?
そう思ったら怖くなってしまって、毎回車が来る度に後ろを振り向いて確認しなきゃならなくなりました。
僕も運転しているとあるんですが、ついスマホを見たくなるタイミングって、ありますよね?
でも、少し考えてみてください。
この「ちょっとスマホが鳴ったから・・・」たったこれだけの理由で人を轢いてしまったら!!
後悔してもしきれません。免許を持ってない子供たちは、「車が気を付けてくれる!止まってくれる!」少なからずそう思っていると思います。
通話しながらの運転も悪いですが、それよりもスマホを見るために完全に前から目をそらす。これがどれだけ怖いことか。
少しでもそう思って、ながらスマホをやめてくれる人が多くなればと切に思う出来事でした。
休日なんかは娘の手をひいてお散歩をよくします。

そのせいか、今までは全く気にしていなかった車に気を配るようになりました。
ある日、路側帯をポテポテと娘と散歩中に、後ろから車が来た音がしました。
歩いている先は急な左カーブだったので、もしかしたらこちら側に入ってくるかも?
と思い、車に先に行ってもらおうと振り向くと・・・。ナ、ナント!!ながらスマホしてるじゃありませんか!!

こりゃ怖い!!そう思ってそのまま様子を見ていると・・・。
その車、僕らが歩く予定の路側帯の娘と歩く予定だった所に思いっきり被りながら曲がっていきました・・・。
これって、そのまま歩いてたら轢かれてた・・・?
そう思ったら怖くなってしまって、毎回車が来る度に後ろを振り向いて確認しなきゃならなくなりました。
僕も運転しているとあるんですが、ついスマホを見たくなるタイミングって、ありますよね?
でも、少し考えてみてください。
この「ちょっとスマホが鳴ったから・・・」たったこれだけの理由で人を轢いてしまったら!!
後悔してもしきれません。免許を持ってない子供たちは、「車が気を付けてくれる!止まってくれる!」少なからずそう思っていると思います。
通話しながらの運転も悪いですが、それよりもスマホを見るために完全に前から目をそらす。これがどれだけ怖いことか。
少しでもそう思って、ながらスマホをやめてくれる人が多くなればと切に思う出来事でした。
Posted by 職人Aがあらわれた
at 00:00
│Comments(0)