スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

免責って??

2018年08月12日
加入している自動車保険の中の車両保険に、「免責」ついてませんか??


車でドライブ中に不運にも事故に巻き込まれてしまった!
あぁぁぁ・・

ま、車両保険入っとるし、だいじょぶや!そう思う前に、一度保険証券を見てみてください。

「免責」の項目に、5万円とか10万円とか書いてありませんか??

これは、保険を使って修理をするときに、自費で5万もしくは10万円を払うと保険が使えますよーという意味なので、保険にはいっとるでお金かからんろ!?は通用しませんface17

ただ、この免責。高い免責金額を付けるほど保険料が安くなるというメリットもあるので、意外とつけている人が多いです。

そして、いざ事故をしてしまった!

そんなときのための資料があります↓↓



少しケースが違いますが、この1~2割払うという項目に免責という事柄をはめ込んでいただければわかりやすいと思います。

全部が全部できるわけではありませんが、こんなことも可能になってきますhand&foot09

また、最近では保険を使うとしばらくの間、保険料がどーんと上がってしまうこともあるので、

保険を使うか使わないかの相談もしっかり対応させていただきますface02

そんなお悩みや、これからの豆知識にしとこう!

そんなことでもお気軽に!お待ちしてマースそしゃ
  
Posted by 職人Aがあらわれた  at 00:00Comments(0)